愛媛の岩崎さん
こんな形でのお礼をすみません。
5年前の私は、父を亡くし、礎であった故郷が断絶される思いから、少しでも自分が出来ることをしようとアースファーム玄を始めました。
斎藤さんに出会い、故郷をもう一度見直せる良い機会でもありました。
そう...
2020年12月27日
真実一路!
トラクターに乗ってる時に、し・あ・わ・せ・・と思う私(^o^)丿
ラインが綺麗に直線を描いたときは、おっ、すごい!と嬉しくなったり。
見えてくる景色も好きなんだなー。
2020年11月09日
マスクはもちろんのことですが、トイレットペーパーやティッシュペーパーが
スーパーから姿を消してしまっている。
そして、ついにお米の買い占めも始まっています。
なんか、すごいですね、、。
守ろうとする意識も大切だけど、
騒がず焦らず、、。
...
2020年03月08日
毎日食べるものだからこそ、、
アクの強くないお米の方が負担なく食べれます。
アクの強い野菜を毎日食べ続けられないと同じですね、、、
アクの強くないお米
ササニシキとつや姫
もち米を親としてない。
もち米は、アクが強く、
昔から、毎日...
2020年02月09日
今年も金玄米、残すところあと僅かとなりました。
皆様、いつもありがとうございます!(^^)!
今年度の発売終了はHPにて告知させて頂きます。
ありがとうございました。
2019年08月24日
リピート下さる方々。
本当にうれしいです。
なぜかというと、分かって下さっているからです。
それよりも、何にもまして頭が下がるのは
生産者の方々です。
私たち消費者は、食べ物選べません。
自分で野菜も作れないし、鶏を絞めることすら出来ない。
...
2019年08月17日
家の敷地、家屋を目にした途端
夏草や兵どもが夢のあと、、、
そんな俳句が、一瞬頭をよぎった。
春に帰省した際に目にした、庭の草花や生垣のドウダンツツジの白い花の姿はすでになく、
ジャングルと化していた((+_+))
雑草と格闘すること4日間...
2019年08月17日
次のページ